今日は朝から1日雨です。
昨日のうちに1週間の食材の買い物を済ませたので、
今日は外出せず、朝から洗濯や掃除をしていました。
今日はプチ大掃除。換気扇のお掃除をしました。
これで年末の大掃除のときに換気扇を開けてギョッとしなくてすみます(笑)
換気扇の掃除をすませてから朝昼ごはんを作りました。
休日はいつも朝とお昼のご飯は一緒です。
今日はチャーハンと中華スープ。
画面上の2つは、昨日の残りのかぼちゃの煮物と、
先日お母さんからもらった、大根の葉っぱのふりかけ。
このふりかけが格別に美味しいのです。いつかお母さんから伝授してもらおうと思っています。
メインのチャーハンは、しらすとネギのチャーハン。
醤油と中華あじの素とめんつゆで味付けしました。
本当は、めんつゆではなく本だしの予定でしたが、
間違えてめんつゆを入れてしまいました。でもとても美味しくできたので結果オーライです(笑)
中華スープは、ワカメと卵。少し濃い味になってしまいましたが、
こちらも美味しくできました。
実は、今までチャーハンといえば、いつもチャーハンの素などを使って作っていました。
なので、味付けから作るのは今日が初めて。(お恥ずかしながら…。)
うまくいくかなぁと完成まで自信がなかったのですが、成功でした。
また別のチャーハンにもチャレンジしたいと思います。
先週作った姿見のカバーの生地の残りで、ランチョンマットを作る予定でしたが、
今日は時間が取れなかったので、また次回に持ち越しです。
完成したら、紹介したいと思います。

人気ブログランキングへ
最近のコメント