とっても久しぶりの更新になってしまいました。
時間の使い方が下手で、なかなか有効的な時間の使い方ができません(泣)
あれもやりたい、これもやらなきゃと頭の中ではいつも考えているのですが、
それを実行にまで持っていけず、日々に追われ、あっという間に過ぎてしまうというなんとも残念なことになっています(苦笑)
話しは変わりますが、少し前に”212キッチン”で素敵なお皿を発見しました。
212キッチン、私の大好きなお店で、近くに寄った時は必ず足を運んじゃいます。
そこで見つけたのがこちらのお皿です。
なんとセールで1枚500円でしたー!すごいですよね。
この格子柄と藍色がなんとも素敵で一目惚れでした。
卵焼きをのせたら、卵の黄色が映えるし、サラダをのせてもよし!
この前は、魚の煮付けをのせました。
どんなお料理をのせてもしっくりくるのでとっても気に入ってます。
取り皿としてもちょうどいい大きさでした。
実家から使わない食器をたくさん持ってきたので、食器を買うこ必要がないくら食器は揃っているので、
同じ大きさのお皿は持っていたのですが、これは本当に一目惚れして買ってしまいました。
私は、身の回りにあるものはたいていお気に入りのものなので、実家から持ってきた食器たちはどれもお気に入りです。
その中に、また新しい仲間が増えて、ますますお気に入りのものに囲まれた毎日を送ることができます。
こういった少しの楽しみが、毎日の糧になるんですよねー。
上に載せた魚の煮付けは、クックパッドにレシピをあげています。
よかったらそちらも見ていただけたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ
最近のコメント