私は平日毎日トマトジュースを飲んでいます。
もともとトマトがあまり好きではなく、子どもの頃父が飲んでいたトマトジュースを一口飲んで、
その不味さにびっくりして、そのままトマトジュースが嫌いになりました。
でも、友達が飲んでいたこちらのトマトジュースを試しに飲んでみたら、
子どもの頃のまずい記憶が一変!美味しかったのです。
それから健康のためにと飲み始めました。
トマトは夏が旬ですよね。でも今は一年中スーパーに売られているので、いつでも食べられます。
しかし、旬の時期のトマトの栄養と旬じゃない時期のトマト(夏以外ですね)の栄養は全然違うそうです。
夏のトマトの栄養を冬のトマトで摂ろうとすると、冬のトマト80個食べないと摂れないらしいです。
びっくりですよね。旬のものを旬の時にいただくというのはそういう意味でも重要なのかもしれません。
また、トマトは生より加熱した方が栄養価が上がるのだとか。
だから、トマトケチャップもトマトジュースも加熱処理されているので、以外と栄養あるんですって。
それを聞いたらますますトマトジュースを積極的に取り入れたいなと思うようになりました。
もちろん、こちらのトマトジュースは塩や砂糖など一切不使用です。
それでもとっても飲みやすいんですよ。
飲みやすくするために、加工されているものもありますが、やはり体のことを考えると、余計なものが入っていないものがいいですよね。
こちらを使って先日トマトスープを作りました。
それについては、また次回ご紹介します。
もしトマトジュースに興味がある方は、ぜひこのトマトジュース試してみてくださいね。

人気ブログランキングへ
最近のコメント