ずっと作りたかったランチョンマットをようやく作りました。
それが、こちら。
以前、スタンドミラーのカバーを作った時に余った生地です。
これ以外にコーススターを5枚作りました。
(それについては以前のブログで紹介させていただきました。)
コースターは両面同じ生地にしましたが、ランチョンマットは裏地を深緑にしてみました。
大きさは35cm×40cmくらいです。3枚作りましたが、1枚は母にあげました。
生地を好きな大きさに裁断して、中表に合わせて枠を四辺のうちの一辺を残し縫い合わせ、
裏返しにして角を整えて四辺を縫い付けただけの簡単な作りです。
裏地を緑にしたらクリスマスっぽくなって、これからのクリスマスシーズンにかなり使えそうですが、
季節問わず使おうと思います(笑)
ランチョンマットは食卓を華やかにしてくれるので好きです。
またお気に入りの生地を見つけたら作ろうと思います。

人気ブログランキングへ
最近のコメント